9月9日(水)ご機嫌ブッチー
コメントの投稿
広々とした屋根の上でのお昼寝も魅力的ですよね~ブッチーくん、気持ちよさそう♪
クッキーくん、ブッチーくんと触れ合ったりはするのですか^^?
クッキーくん、ブッチーくんと触れ合ったりはするのですか^^?
お久しぶり、ブッチー!
ブッチー、そろそろ冬に備えて太った方がいいと思うよ~。
ブッチーのアゴの下は、以前、わさびがなった皮脂腺が詰まってニキビになった感じではないのかしらん?
わさびは、今でも、たまに黒くなるので、
歯ブラシでシュシュシュと軽くこすってあげたりしてます。
ブッチーのアゴの下は、以前、わさびがなった皮脂腺が詰まってニキビになった感じではないのかしらん?
わさびは、今でも、たまに黒くなるので、
歯ブラシでシュシュシュと軽くこすってあげたりしてます。
水温計さんへ
やはり外猫なので、用心して接触はさせられません。
ただ、網戸越しにはブッチーがスリスリするので、
クッキーがちょっかいだしてます。


ただ、網戸越しにはブッチーがスリスリするので、
クッキーがちょっかいだしてます。



ままっちさんへ
3ニャンのウチ一番良く食ってるのがブッチーです。
ブッチーのアゴから黒いのがひらひらしてるのです。
心配なので、以前ままっちさんから頂いたササミに抗生剤を砕いてあげました。
完食でした。
吹き出物はミルクがでています。
ちょっと大きいので触らないようにと言われました。
でも今日見たらマシになってましたよ。ほっ

ブッチーのアゴから黒いのがひらひらしてるのです。
心配なので、以前ままっちさんから頂いたササミに抗生剤を砕いてあげました。
完食でした。

吹き出物はミルクがでています。

ちょっと大きいので触らないようにと言われました。
でも今日見たらマシになってましたよ。ほっ

